Fine Graphene for Body

ファイングラフェンジェル

グラフェンとは?

世界が注目!脅威の素材

  • 2004年 マンチェスタ大学で発見 2010年 ノーベル物理学賞を受賞

  • 透明で軽くてしなやか この世に存在する最も薄い素材

  • ダイヤモンドより硬い強度なのに柔軟に折り曲げられる

  • 電気の伝導率が早く 熱伝導は世界で最も良いとされている

  • 冷却すると膨張し加熱すると収縮する世界で唯一反対の行動を起こす

  • 透明で軽くてしなやか この世に存在する最も薄い素材

医療や美容の分野でも

グラフェンは様々な可能性を秘めており
現在世界中の研究機関や大学病院などから
次々と臨床研究結果や論文が出されています

美容効果
育毛効果
血流改善
筋肉疲労緩和
抗酸化作用
アトピーなどの皮膚病

癌治療

など

そんな可能性を秘めたグラフェン
世界ではグラフェン成分を含んだ
化粧品や日用品が続々と
発売されています

BARNUMは
研究者や原料メーカーと共に
Graphene製品の開発
に取り組みました




Fine Graphene for Body
ファイングラフェン フォー ボディ

『グラフェンって何から出来ているの?』
よく聞かれる質問です。

2010年に発見した博士は
ノーベル物理学賞を受賞しました。
世界を変える脅威の物質と言われ
世界中の企業が注目しています。
グラフェンは炭素原子の層でできたシートで
厚さは原子1個分です。
炭や鉱物に似ていますが実際は同じではありません。

工業用ではすでに様々な製品に応用されていますが
医療や美容業界でもここ数年特に注目され
研究が進められています。
先を行く海外ではグラフェンを含んだ
美容液、シャンプートリートメント、育毛製品
など続々と発売されてきており
今後は日本でも注目されるでしょう。

グラフェンの効果や可能性に虜となったBARNUMは
研究者、工場、原料メーカーと共に
長期に渡り開発に取り組んできました。
今回、ファイングラフェンシリーズ第一弾となるのが
グラフェンジェル
気になる箇所に塗るだけの『ボディジェル』です。
体のあちこちが気になるご年配の方から、
パソコン疲れの若者、プロスポーツ選手、
部活やゲーム世代の子供たちなど
幅広く選ばれています。


製品開発のヒントとなったのは
世界最古の温泉病院で処方されている
グラフェン+温泉水
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
イタリアにある世界最古と言われる温泉には、隣接する温泉病院があります。その病院が、温泉水とグラフェンを合わせたジェルを、痛みや凝りにお悩みの患者さんに処方していると聞き、開発のきっかけとなりました。

『日本こそ素晴らしい温泉の宝庫ではないか』
そこで、口コミや効果効能を調べたどり着いたのが、由布院と別府温泉の中間に位置し、この2箇所の源泉ではないか…と憶測される日本3大秘湯の一つ『塚原温泉』

TVでも医者が勧める温泉で選ばれ、九州大学の名誉教授から「奇跡の温泉」と言われるほど。その含有成分は様々な効能が期待できるもので、全国からたくさんの方が湯治に通っています。そんな塚原温泉をグラフェン配合し、何度も試作を重ね、グラフェンとの相乗効果が期待できる素晴らしい製品開発に成功しました。

塚原温泉の効能

慢性皮膚炎 糖尿病 打ち身 切り傷 疲労回復関節のこわばり やけど くじき 筋肉通 神経痛 五十肩病気回復期 痔疾 月経障害 動脈硬化症 関節通慢性婦人病 慢性消化器 冷え性 運動マヒ 健康増進

秘湯!塚原温泉

銀イオンの多さ 全国1位
酸性度の強さ 全国2位
アルミニウムイオンの多さ 全国2位
日本3大薬湯の1つ


九州大学教授が選んだ
アトピー性皮膚炎・乾燥肌
に効果的とされる温泉
製品開発に先掛け
グラフェンジェルのサンプル
をお試し頂いた皆さん


元プロ野球選手
サッカー選手
バスケットボール代表選手
ラグビー選手
レスリングコーチ
プロアマゴルファー
プロサーファー
スノーボーダー

スキーコーチ
体操コーチ
マラソンランナー

プロダンサー
体育教師

などなど

非常に驚きの効果を体感し
お喜びの声を頂いております!!!
私もグラフェン塗ってます!
1

プロゴルファー 村田理沙さん

プロゴルファーの毎日は、練習、ラウンド、トレーニングと日々活発に活動しています。首肩の凝りやラウンドによる足の張りなど、グラフェンジェルを塗ることで血行が良くなりからだが軽くなります。日常生活の中で愛用させて頂いています。
私もグラフェン塗ってます!

プロサーファー 野呂海利さん

グラフェンジェルを初めて使ったのは、トレーニングで痛めたぎっくり腰の時でした。痛みで歩いただけでも力が抜ける感覚があるほどでしたが、グラフェンジェルをしっかり塗り込むと、針で刺されるような痛みが分散してしっかり歩けるようになりました。それ以降、何か痛みが出るたびにすぐに塗るようにしています!1日中のパドルで疲れた肩や背中も、塗れば重みが取れて軽くなるので助かってます!

ご使用者様の声

※個人の感想です。全ての方に効果があるとは限りません。
これは気のせいではないですね!本当に軽いです。昨日の痛みが100としたら、今15くらいです。ほとんど忘れているレベルです。
すごいですね!
大阪府 会社員
いつもギックリ腰に繋がる違和感がある時に、半信半疑でジェルを塗ってみました。
そして1日が終わるころ、あれ?そういえば何ともないな、と!ぎっくりにならずに終わることがないので、忘れていた自分にびっくりです。
千葉県 主婦
ジェルすごいです!膝が痛いと言っていた友達に勧めたら、塗ってすぐに、「階段も足が痛くなく、楽に降りることができました!」と別れてすぐにLINEが。びっくりして私が買ってしまいました。
東京都 エステサロンオーナー
生理痛がひどい方なのですが、薬をなるべく飲みたくないと思って、ジェルを塗ってみたらどうかな?と試してみることに、しばらくすると、1日では引かないはずの痛みが無くなっていました。感動しかありません!
福岡県 ブロガー
いつもギックリ腰に繋がる違和感がある時に、半信半疑でジェルを塗ってみました。
そして1日が終わるころ、あれ?そういえば何ともないな、と!ぎっくりにならずに終わることがないので、忘れていた自分にびっくりです。
千葉県 主婦

グラフェンジェルの塗り方

ジェルを10円玉大ほど手に取り
気になる箇所と周りに塗って
優しく円を描くようにマッサージしてください
一度にたくさん塗るのではなく、
1箇所に2・3度と重ね塗りすると効果的です

よくあるご質問(FAQ)

Q
グラフェンはケミカルですか?
A
ケミカルではありません。炭素原子です。鉱物にも近く、また似ている物としては、炭なども挙げられますが、全て同じではありません。2004年に発見された新しい成分です。
Q
妊娠中や幼い子供も使用できますか?
A
安全な成分です。副作用等があるわけでもなく、妊婦さんや幼いお子様でも、安心して全身にお使いいただけます。痛みや凝り、筋肉のハリや強ばり、気になる箇所に塗布してください。
Q
どこに使用するのか?また効果的な塗り方など、ありますか?
A
頭痛の際にはこめかみ、肩・首・腕・手首・指・背中・腰・股関節・膝・ふくらはぎ・足首など、気になる方は幹部に直接、不快症状がある際は、胸やおへそ周りに塗るのもオススメです。少量を塗り、乾いたらまた少量を塗り、乾いたらまた少量を塗り…と3〜4回に渡って繰り返すと効果を実感しやすいです。
Q
いつ塗るのが効果的ですか?
A
痛みや凝りなど、気になる時にご使用ください。スポーツの後に塗ると、筋肉が柔らかくなるのを感じていただける方が多いです。グラフェンや温泉は、血流が良くなり、治癒力を上げるように働きかけるので、お風呂上がりに全身塗るのも効果的です。
Q
どんな効果が期待できますか?
A
グラフェンは現在、世界中の大学病院や研究所で様々な研究が行われており、臨床結果が出ております。血流改善や抗酸化、皮膚病や癌治療などがその代表です。また塚原温泉も皮膚病、糖尿病、筋肉神経痛など効能が様々あります。ファイングラフェンジェルはそれらの効果を得られる製品ではありませんが、皮膚から体の深部に働きかけます。ボディメンテナンスにもオススメです。
Q
妊娠中や幼い子供も使用できますか?
A
安全な成分です。副作用等があるわけでもなく、妊婦さんや幼いお子様でも、安心して全身にお使いいただけます。痛みや凝り、筋肉のハリや強ばり、気になる箇所に塗布してください。

メディア掲載

SNS

Instagramでも喜びの声が続々と寄せられています

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。